小さなハープの音色が、心を整える時間へ
自分を癒し、誰かの支えにもなる――
ヒーリングハープセラピーを、日々の中に
ヒーリングハープセラピーは、小さなハープのやさしい音色を通して、
自分の心と静かに向き合い、そっと癒していくセラピーです。
「誰かのために何かをしたい」
――その気持ちを、音にのせて届ける方法を学べます。
このセラピーで学べること
-
日常の中で心と体を整える「自己セラピー」の方法
-
家族や友人など、身近な大切な人へ届ける音のケア
-
医療・福祉・教育の現場で活かせるヒーリングハープの実践法
-
心に寄り添う即興演奏と、優しさの伝え方
-
病院や施設での訪問演奏を通じた、やさしい社会貢献
-
九州大学の脳科学者・医学博士も推奨する「ヒーリングハープ振動療法」の学び
ハープを「弾ける」その先へ。
こんなお気持ち、ありませんか?
「楽しくハープを弾けるようになったけれど、
もっと人の役に立てたらいいな」
「人前で発表するのは苦手だけど、音を通して心を届けたい」
そんな想いのある方に、ぜひ知っていただきたい学びです。
自分のために、誰かのために
ハープの音色に耳をすませながら、
まずはご自身の心に寄り添う「自己セラピー」から。
そして、やさしい気持ちを、大切な人へも、そっと伝えていく。
それは、技術や理論ではなく、
「やさしさを届けたい」というあなたの気持ちが、音になるということ。
一生ものの学びとして
このヒーリングハープセラピーは、
あなた自身の心を癒すための、大きな支えとなるはずです。
自分自身を癒すことから始まり、
やがて誰かの心にもそっと寄り添う――。
そんな音の力を、あなたの手で育ててみませんか?
今こそ、自分のために。
そして、未来の誰かの笑顔のために。
「音で癒す力」を、一緒に学んでみませんか?