子育て支援コンサート (0歳からのコンサート)

保育士と社会福祉士が届ける

お母さんと赤ちゃんのための 癒しのハープ&ギター演奏会

子育てに追われる毎日。
つい自分のことを後回しにしてしまう、そんなお母さんへ。

そして、体や心が繊細になりがちな妊婦さんやご家族の皆さまへ。

心と体をそっとゆるめ、ほっとひと息つける「癒しの時間」をお届けします。


現役の保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・たいわ士カウンセラーとしての経験を持つプロミュージシャンが、
「そのままで大丈夫」「がんばりすぎなくていいよ」――
そんな優しいメッセージを込めて、
いのちの大切さや胎内記憶などをテーマにしたコンサートを行っています。


ヒーリング効果が高いとされる周波数で調律されたハープとギターの音色は、
透明感があり、深く心に響きます。

まるで心が洗われるような温かく優しい響きに、
コンサート中、赤ちゃんがすやすやと眠ってしまうこともよくあります。

演奏後には、子育てや心の悩みに関するご相談も承っております。


🎵コンサート内容の一例

  • お母さんと赤ちゃんのための癒しの演奏会 & 育児相談
     胎教にもぴったりの音楽とやさしい対話の時間。

  • 癒しの周波数で心身を整えるリラクゼーション演奏
     ストレスを感じている妊婦さんやご家族におすすめです。

  • 絵本の朗読と音楽のコラボ
     がんばりすぎているお母さんに向けた、心にしみるメッセージ。

  • 日々の疲れを癒し、自分自身をいたわる時間
     自分と向き合い、ゆったり過ごすひととき。

  • 自分を大切に、心豊かに生きるための音楽メッセージ

  • 妊娠中・産後のお母さん向けヒーリングコンサート

  • 「ぼくが生まれたわけ」〜胎内記憶をテーマにしたオリジナル絵本と音楽のひととき

  • ヒーリングハープ振動療法によるセラピー演奏


演奏は、童謡や唱歌、スタンダードナンバーなど、
どこか懐かしく、心にやさしく響く曲を中心に、
語りや絵本とともにお届けします。

演奏時間は30分〜90分(ご希望に応じて柔軟に対応可能)
事前に丁寧な打ち合わせを行い、主催者様のご意向に合わせた内容でご提案いたします。


🌿開催について

  • 小さな集まりから大規模なイベントまで対応可能です

  • 音響機材をお持ちでない場合は、こちらでご用意いたします

  • 全国どこでも出張いたします


🌸ご依頼・お問い合わせについて

  • 公民館、社会福祉協議会、学校、幼稚園・保育園、教育支援団体など、
     各種イベントや研修の一環としてもご依頼いただけます。

  • 福岡市生涯学習関係講師としても登録済みです。

お気軽にご相談・お問い合わせください。
あなたとご家族の心がほっと和らぐ、そんな時間をご一緒できるのを楽しみにしています。

 

 
PAGE TOP